-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
芝浦幼稚園では、X(旧Twitter)で園生活の様子や園の環境などを紹介しています。
こちらからご覧ください
↓↓↓
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
お知らせ
幼稚園説明会のお知らせ
①6月18日(水) は終了いたしました。
多数の皆さまのご来園、ご参会をいただきありがとうございました。
②9月17日(水)をご希望の皆さまは園に予めご連絡をよろしくお願いいたします。
10:30~11:00 受付10:10
場所 芝浦幼稚園 ホール
※①と②の内容は同様です。
令和7年度 年間行事予定
(7月1日修正)※わくわくデーを9月24日(水)に変更しました。
令和6年度「とうきょうすくわくプログラム」活動報告
芝浦【活動報告】令和6年度とうきょうすくわくプログラム.pdf
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。上記に令和6年度の活動報告を掲載しました。本ホームページのブログにも各学年の活動の様子を掲載しております。ぜひご覧ください。
港区立幼稚園の紹介動画
港区立幼稚園の教育内容・環境・子育て支援などを紹介した動画です。
ぜひご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/movie/2409-gakumu.html
令和7年度入園のお申し込みについて
芝浦幼稚園にて3歳児・4歳児・5歳児の随時募集を受け付けています。
入園をご希望の方は、定員までの空き状況を園にお問合せいただいた上で、園にある入園申込書、または下記の港区ホームページからダウンロードした入園申込書にご記入の上、お申込みください。
詳細は下記のページをご覧ください。
園見学・体験保育(親子で主に3歳児の保育を体験する)のお申込みも随時受け付けております。
芝浦幼稚園℡03(3452)0574
◆地域の乳幼児親子対象🍎「りんごちゃんくらぶ」🍎
https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/misyuenji
※ご来園の際に、保育・施設の見学をご希望の方は、お気軽に職員室へお声がけください。
『たんけんひろば』は多くの木や、いろいろな草花、池があり、自然がいっぱいの場所です。大きなネット遊具でも遊べます。
芝浦幼稚園 公式X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
えがおがおどるようちえん
4歳児うめ組 さくら組のハッピーランチ
2016年4月20日 11時57分今日は年中組のハッピーランチ!
うめ組さんは多目的室で食べました。
さくら組さんはホールで食べました。
どちらも和やかな雰囲気の中、楽しく
美味しいひとときを過ごすことができ
ました。
この後、懇談会が開催されました。
3歳児みかん組 全員保育の初日
2016年4月20日 11時45分2グループに分かれて登園していた
みかん組さんも今日から35人が
一緒に登園するようになりました。
今日は初めて全員が園庭で遊びま
した。みんな砂場が大好きです。
砂場で遊んだあとはしっかり手も洗う
ことができました。
遊んだあとは帰りのしたく、手遊びをして、
お迎えを待ちました。
園庭にこいのぼり登場!
2016年4月19日 11時17分今日から園庭にはこいのぼりが登場しました。
風をおなかに吸い込んで気持ちよさそうです。
お天気がよく、園庭ではいろいろな
遊びが楽しそうに繰り広げられていました。
砂場にも自然と子供たちが集まってきて
砂遊びをしていました。
「にこにこタイム」が始まりました!
2016年4月19日 11時12分芝浦幼稚園では登園後、
すぐに朝の体操をして
います。今日は今年度
初めての「にこにこタイム」
年長組が朝の支度を終えて
園庭に集まってきました。
今日は「エビカニクス」「ラーメン体操」
の2曲です。
年中組も園庭に出てきて、みんなで
元気に体を動かしました。
避難訓練をしました
2016年4月15日 11時26分今日は今年度初めての避難訓練を
しました。
地震を想定しての訓練、自分の命を
守る大切さを学びました。
「お・か・・し・も」のの約束についても
指導をしました。
今日はヘルメットのかぶり方も練習
しました。これから毎月、避難訓練を
行います。
年長5歳児 ハッピーランチ
2016年4月14日 13時09分今日は年長組の「ハッピーランチ」でした。
親子でシートを敷いて、一緒にお弁当を食べました。
新しく入ったお友達もいるので、みんなで親睦を図ることが
できました。
すみれ組はホールで・・・
きく組は会議室で・・・
その後、学級懇談会が開かれました。
ホームページをリニューアルしました。
2016年1月4日 00時00分ホームページをリニューアルしました。
新しいアドレスは https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/ です。
お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は新しいアドレスに変更していただけますようお願いいたします。
幼稚園公開を行いました
2015年6月20日 16時00分6月20日(土)、幼稚園公開を行いました。
おうちの人と一緒に体を動かして遊びました。タオルやボールを使っていろいろな遊びを楽しみました。