【5歳児年長組】年長組になれたよ!
2025年4月24日 18時41分年長組になって2週間ほどが経ちました。
「もう年長組だから何でもできるよ」「任せて!」と子どもたちの意気込みも大きいです。
先日は初めてホールで大型積み木を使いました。
安全指導の中で担任が伝えた積み木の運び方や積み方を守りながら、グループの友達と一緒にスペシャル机でお弁当を食べました。
憧れの大型積み木を使えることがうれしくて、みんなでにこにこになりました。
.
.
前の年長組に教えてもらった当番活動も始めました。
花や野菜の水やり
年少組、年中組へくるくる棒作り
年少組の遊具をきれいに拭くなど、
自分たちで考えた場所の掃除をしたり、幼稚園のみんなの役にたつことをしたりしています。
年少組や年中組に「お掃除ありがとう」「さすが年長組!」
と言ってもらえることが、子どもたちもうれしいようです。
.
.
幼稚園の最高学年として行う活動や、年長組のみが使える遊具で遊ぶことで、年長組としての自信や自己有用感につながって欲しいと願っています。やるきいっぱい、元気いっぱいの年長組として充実した一年が過ごせそうです。