-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
芝浦幼稚園では、X(旧Twitter)で園生活の様子や園の環境などを紹介しています。
こちらからご覧ください
↓↓↓
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
お知らせ
港区立幼稚園の紹介動画
港区立幼稚園の教育内容・環境・子育て支援などを紹介した動画です。
ぜひご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/movie/2409-gakumu.html
令和7年度入園のお申し込みについて
3歳児・4歳児 ともに一斉募集での抽選はありません。
現在、芝浦幼稚園にて随時の募集を受け付けています。
入園をご希望の方は、定員までの空き状況を園にお問合せいただいた上で、園にある入園申込書、または下記の港区ホームページからダウンロードした入園申込書にご記入の上、お申込みください。
詳細は下記のページをご覧ください。
令和7年度港区立幼稚園園児募集結果についてhttps://www.city.minato.tokyo.jp/gakkouuneishien/kodomo/gakko/yochien/h28kekka.html
園見学・体験保育(親子で主に3歳児の保育を体験する)のお申込みも随時受け付けております。
令和6年度 途中入園をご検討中の皆様
現在、3歳児・4歳児・5歳児 すべての学年で入園可能です。途中入園や園見学、途中入園に関する説明等をご希望の方は、随時園にご連絡ください。
(入園申込書は園にあります。入園申込→園長との親子面接・健康診断の流れ→入園決定となります)
令和6年度(2024年度)年間行事予定
芝浦幼稚園℡03(3452)0574
◆地域の乳幼児親子対象🍎「りんごちゃんくらぶ」🍎
https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/misyuenji
令和6年度の年間予定
※ご来園の際に、保育・施設の見学をご希望の方は、お気軽に職員室へお声がけください。
『たんけんひろば』は多くの木や、いろいろな草花、池があり、自然がいっぱいの場所です。大きなネット遊具でも遊べます。
芝浦幼稚園 公式X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
えがおがおどるようちえん
修了おめでとう
2019年3月19日 14時44分
3月15日
平成30年度第55回修了式
春のやわらかな光に包まれて
お祝いのメーッセージをたくさんいただきました
すみれ組27名 きく組26名
53名の修了児が晴れやかに
巣立っていきました
毎日 毎日 遊んだね
笑ったり、泣いたり、怒ったり、考えたり
楽しかったね
元気な1年生になってくださいね
修了間近の年長組の子供たち
2019年3月13日 14時59分明日修了する年長組の子供たち。
就学に向けて、期待や自信が高まっています。
最後の最後までやりたいことがいっぱいで、
自分たちの力を発揮していました。
<朝の挨拶運動>
「おはようございます!」
朝から”子供先生”の元気な声が響きます。
挨拶する姿がとてもかっこいいですね。
<ニコニコタイム>
みんなの前に立って体操します。
子供先生、大活躍です。
<幼稚園の好きな場所でお弁当>
「どこで食べる??」と友達と相談!
幼稚園中に年長組の楽しそうな声と
お弁当のおいしそうな匂いが広がっていました。
玄関の大きなテーブルの下は、
洞窟気分!?
絵本コーナーも大好きな場所。
やっぱり自分たちのお部屋が一番落ち着くね!
<もう一回バルーンをやりたい!>
「運動会でやったバルーン、もう一回やりたい!」と、
子供たちからリクエストがありました。
みんなで力を合わせて「やってみよう!」
音楽に合わせてきれいな形を作った年長組。
久しぶりのバルーンは大成功!
先生たちも年中組、年少組もみんなが
「年長さん、すごい!」と大興奮でしたよ。
最後は年少さん年中さんも飛び入り参加!
<ファミリー弁当>
ぽかぽか暖かい園庭で、ファミリーのみんなと
ピクニック弁当をしました。
真ん中に置いてあるのは、年長組が
修了製作として作ったファミリー看板です。
幼稚園に飾ってありますので、ぜひ見てくださいね。
<思いきり遊んだね>
だいすきな鉄棒!
助け鬼も今までたくさん遊びました。
ドッジボールは投げるのも避けるのも
上手になりました。
竹馬にも挑戦!何度も諦めずに練習しています。
「大きな川ができた!」
みんなで遊ぶと楽しいね!
幼稚園で友達とたくさん遊んだこと
いつまでも忘れないでね!
ニコニコタイム ベスト2決定
2019年3月13日 08時05分3月12日
今年度最後の親子ニコニコタイム
人気投票ベスト2が決まりました
まず第2位は「おばけのばけちゃま」
そして、堂々第1位は・・・・・
「ラーメンたいそう」でした
2曲続けて、親子で楽しく踊りました♪
保護者の皆様
1年間ありがとうございました
「ごめんね」の気持ち
2019年3月12日 14時43分
年中組がグループの友達と一緒に育てた
ヒヤシンス
こんなにきれいに咲きました
去年の運動会の時
頑張った年中組に
海賊さんがプレゼントしてくれた球根
根っこが出るまで暗い所に置いたり
水を取り替えたりして、大切に育ててきました
ところが…
先週、
年長児が蹴ったボールが
もうすぐ咲きそうなヒヤシンスに直撃!!
あ… 茎がポキっと折れてしまいました
ボールを蹴った年長児は「ごめんね」
とは言ったものの、
あまりのショックに何も言えない年中児の
表情に 大変なことをしてしまった
どうしたらいいんだろう…
年中児は
花が折れてしまった、悲しさ、残念さ、怒り…
いろんな気持ちがぐるぐる
そんな年中児に対して
せめてもの気持ち、
自分が花のためにできること
「花の水を毎日取り替えに来る」
そして
休み明けの月曜日
その年長児は、お家でこんなものを
つくってきました
レインボーのヒヤシンス&おひさま
よく見ると、芝浦幼稚園5クラスの色!
みかん、うめ、きく、すみれ、さくら と
書いてあります。
「ごめんね」の気持ちと合わせて
ヒヤシンスが大事、
幼稚園のみんなが大事、という気持ちが
伝わってきました
お家でどんな思いでこれをつくったのでしょう
お家の方も、きっとそばで寄り添って
くださったことと思います
折れてしまったヒヤシンス
大丈夫ですよ
ほら、花瓶の中で可愛く咲きました
そして
球根から、また新しいつぼみが
のぞいています
年長児Aくん、今日もせっせと
水を取り替えてくれています
進化した「たたかいごっこ」
2019年3月7日 12時43分
子どもって、「たたかいごっこ」
好きですよね―
もうすぐ1年生になる年長組
やっぱり「たたかいごっこ」が大好き。
と―! やー!
うー やられた!
これを飲んで、生き返るんだ!
切るふり、切られるふりがとても上手になっています
仲間がいて、やられると助けたり何か飲ませてくれたり
しています。
武器を工夫して作ったり
友達と合体してもっと強くしたりしています
前は、本気でたたいて相手を泣かせてしまったり
走り回ったり、危ない動きをしたり
相手のことより、
自分が戦うための「たたかいごっこ」でした
みんな、大きくなったね
「たたかいごっこ」を一緒に楽しめる友達って
いいね!
ぼくたちが、地球の、
いや芝浦幼稚園の平和を守るんだ!!
みるくちゃんのひとりごと
2019年3月7日 11時45分
こんにちは!!
ウサギの『みるく』です
芝浦幼稚園のみんなが「みるくちゃん」って
呼んでくれて、なでなでして
いっぱい可愛がってくれて幸せです
この頃ね
年中組さんから
お手紙がたくさん届くの
何だか、とってもうれしい!!
そういえば、この頃
私のお家のお掃除や、おいしいご飯の準備を
年中組さんがしてくれているね
お当番の仕方を年長組さんに教えてもらって
お仕事頑張っているんだね
もうすぐ年長組さん!
きっと素敵な年長さんになると思います。
これからお世話になります。
どうぞよろしくね。
それから年長組さん、
今までお世話してくれてありがとう。
もうすぐ修了式。
そして1年生になるんだね。
時々、「みるくちゃん」って
会いに来てね。
ニコニコタイム人気投票中
2019年3月7日 09時43分
ニコニコタイムで
毎朝、みんなで元気にダンスをしてきました
1年間で踊った曲は、なんと22曲!
ファミリー(3学年縦割りグループ)の仲間と
そして週1回はお家の方とも一緒に行ってきました。
みんなの好きな曲はどれですか?
親子で1曲だけ選んで投票していただいています
中間報告です
結果発表は3月11日(月)
今年度、最後の親子ニコニコタイムで行います
1位、2位になった曲をみんなで踊ります
どうぞ、お楽しみに♡
春ですよ
2019年3月5日 16時31分冷たい雨がやっと止みました
今日はポカポカとあったかい1日でした
お庭のあちらこちらで「春」を見つけました
芝浦の春といえば何と言っても
河津桜! 満開です
次は
沈丁花
香りを嗅いだ子が「いい匂い~」
とろけそうな顔になりました
チューリップの芽もこんなに伸びています
枯れている(みたいな)枝から
新芽ができました
これはアジサイ
カレンジュラ
「冬知らず」とも呼ばれています
名前の通り、寒い冬から元気いっぱい
咲き続けています
イチゴの花を見つけました
花が咲き終わるとイチゴになるよ
これは何でしょう
年中組が育てたブロッコリ―です
一茎だけ残しておいたら
こんな花が咲きました
ヨモギ
おいしいヨモギ団子がつくれます
ノビル
ネギみたいな匂いがします
最後は…
カエルの卵!!!
今年もたっぷり産まれました
もう
数匹のオタマジャクシがメダカと一緒に
泳いでいます
ひなまつりの会
2019年3月1日 17時04分子供たちがつくったおひなさま
一人一人の思いがこもっていて
とてもかわいいです。
全園児のおひなさまを飾って、
「ひなまつり作品展」をしました
ずらーり!おひなさま(5歳児)
こちらは4歳児のおひなさま(上)と
3歳児のおひなさま(下)
近くに寄ってお顔をよく見たら…
3歳児
3歳児
3歳児
4歳児
4歳児
4歳児
5歳児
5歳児
5歳児
世界に一つだけの私のおひなさま
おひな様と一緒にみんなでひなまつりの会を
しました。おかあさんたちのすてきな歌声に
包まれてうれしいひなまつりになりました
マミーコーラスの皆様、ありがとうございました
ありがとうパーティー
2019年3月1日 14時49分2月25日 ありがとうパーティー
4歳児年中組がみんなで考えて
もうすぐ1年生になる年長組に
ありがとうパーティーを開きました
今までいろんなことを教えてくれた年長組へ
ありがとうの気持ちをこめて、
歌を歌ったりプレゼントを渡したりしました
年中組からは額縁(右)
年少組からはネックレス(左)
ファミリー(3学年の縦割りグループ)ごとに
真ん中に出てきて踊るダンスをしました
楽しい時間はあっという間に過ぎました
この後、全園児が一緒にお弁当を食べました
幼稚園55歳おめでとうの会
2019年2月22日 13時47分2月20日は
芝浦幼稚園の開園記念日でした
「幼稚園のお誕生会の司会を
年長組がやっていいですか?」
朝、年長児が職員室に言いに来ました
これまで毎月の誕生会で司会を
頑張ってきた年長組だから
幼稚園のお誕生会(開園記念の会)の
司会も自分たちでできる!!
きっと、そう思ったのでしょう
なんとも頼もしい年長組です
会場の飾りを、お家でつくってきてくれた
人もたくさんいました
裏には、こんなお手紙が書いてありました
『ようちえんさんへ
おたんじょうび おめでとう
だいすきだよ
さくらぐみと、うめぐみと、みかんちゃんを
これからもみまもってね
しょうがっこうにいっちゃうけど、
がんばってね』
こんなに子供たちからお祝いしてもらって
本当に幸せな芝浦幼稚園です
3歳児 初めてのおはなし会
2019年2月22日 13時02分みかん組が、
初めてのおはなし会に参加しました
まず、靴を脱いで座ります
こんにちは!
みんなお行儀がいいですね
お話をしてくださる﨑山さんが
ほめてくださいました
おはなしが楽しくて、みんなこんな笑顔に
チョウチョが子どもたちのところに
とんできました
みんながわくわくしながら
チョウチョを見つめています
「次はぼくのところに来るかな」
おはなしろうそくに火を灯し
お部屋が暗くなりました
「ギイギイドア」というアメリカの昔話を
聴いています
「おもしろいね」
お話が楽しくて、
となりの子と一緒に笑っています
最後は2月生まれのお友達が前に出て
ろうそくの火を消しました
フ―――
初めてのおはなし会を存分に楽しみました
今度のおはなし会の時には
年中組ですね
さくら組のこどもかい
2019年2月22日 12時42分2月15日(金)
学級閉鎖で延期になった
4歳児さくら組のこどもかいをしました
劇 「ぽんたのじどうはんばいき」
年長組が受付や案内係をしてくれました
「だって、私たちのこども会の時に
さくらさんたちが案内係したり、
応援してくれたりしたから!」
年長組さん、優しいね
迷子センターもつくってくれました
「小さい子(弟・妹)が迷子になったら
大変でしょ」
さくら組さんのことを思い、自分たちに
何かできることはないか、
一生懸命考えてくれた年長組さん、
ありがとう♡
雪のこども会
2019年2月9日 11時28分昼過ぎからの大雪注意報を受け
急きょ、時間変更をして、行いました。
悪天候の中、大勢の保護者、
地域の皆様、他園の先生方、
ご来園、ありがとうございました。
おにゲートの向こうは芝浦劇場
各クラス、最高の劇をすることができました
子供たちの頑張りに大拍手!!!
3歳児みかん組
劇 ピクニックにいこう
4歳児うめ組
劇 おばけレストラン
5歳児すみれ組
劇 どろぼうがっこう
5歳児きく組
劇 おしいれのぼうけん
インフルエンザで学級閉鎖だった
4歳児さくら組の劇は2月15日に延期
なので、この日は
案内係のお仕事を頑張りました
ようこそ、芝浦幼稚園へ
荷物はこちらへどうぞ!
「どうも、ありがとう」
「かわいい案内係さんですね」
お客様からたくさんほめていただきニコニコ♡
芝浦幼稚園教職員一同より
心を込めて
ありがとうございました
明日はこどもかい
2019年2月8日 18時01分3日間、インフルエンザのため
学級閉鎖だったさくら組が、
今日から登園。
みんなそろって「こどもかい」の劇を鑑賞しました
明日は保護者の方の鑑賞日です
これまでの取り組みの様子を少しだけ紹介します
3歳児みかん組
劇「ピクニックにいこう」
ゾウ、リス、ライオン、ウサギ
ホールに向かって歩きながらもう動物になりきっています
保育室でのいつもの遊びが、ステージでも再現
ガオー ガオー
おひさまとダンス♪
かわいい―
観ているお兄さん、お姉さんもほっこり♡
4歳児うめ組
劇「おばけレストラン」
フィナーレはみんなでダンス
「おばけのバケちゃま」 バッチリきまりました
5歳児すみれ組
劇「どろぼうがっこう」
どろぼうがっこうの生徒たちが登校してきました
びっくり箱を開けて、びっくりするシーン
続きは明日のお楽しみ!
5歳児きく組
劇「おしいれのぼうけん」
おしいれから、サトシとアキラがのぞいています
高速道路に、ねずみたちのあやしい青い光
どんな結末になるのか…
5歳児年長組は、ステージ上での
表現だけではなく、いろいろなところで力を
発揮し合っています。
ステージ袖で、楽器を鳴らして効果音♪
大道具、小道具づくりにも力が入ります
みんなの気持ちがだんだん一つになっていきました
さあ、明日はお家の方に観ていただく日です
雪が心配ですが、大丈夫でしょうか
どうぞ気を付けてお越しください
なお、
4歳児さくら組の劇「ぽんたのじどうはんばいき」は
2月15日(金)に行います