緊急情報

現在、緊急情報はありません。

お知らせ

港区立幼稚園の紹介動画

港区立幼稚園の教育内容・環境・子育て支援などを紹介した動画です。

ぜひご覧ください。

港区立幼稚園紹介動画

https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/movie/2409-gakumu.html

令和7年度入園のお申し込みについて

3歳児・4歳児 ともに一斉募集での抽選はありません。
現在、芝浦幼稚園にて随時の募集を受け付けています。

入園をご希望の方は、定員までの空き状況を園にお問合せいただいた上で、園にある入園申込書、または下記の港区ホームページからダウンロードした入園申込書にご記入の上、お申込みください。

詳細は下記のページをご覧ください。

港区ホームページ/令和7年度港区立幼稚園園児募集のお知らせ

令和7年度港区立幼稚園園児募集結果についてhttps://www.city.minato.tokyo.jp/gakkouuneishien/kodomo/gakko/yochien/h28kekka.html

園見学・体験保育(親子で主に3歳児の保育を体験する)のお申込みも随時受け付けております。

令和6年度 途中入園をご検討中の皆様

現在、3歳児・4歳児・5歳児 すべての学年で入園可能です。途中入園や園見学、途中入園に関する説明等をご希望の方は、随時園にご連絡ください。

(入園申込書は園にあります。入園申込→園長との親子面接・健康診断の流れ→入園決定となります)

令和6年度(2024年度)年間行事予定

年間行事予定060425版 4月~9月.pdf
年間行事予定060425版 4月~9月.pdfの1ページ目のサムネイル

年間行事予定060425版 10月~3月.pdf
年間行事予定060425版 10月~3月.pdfの1ページ目のサムネイル

R6港区立幼稚園案内 日本語.pdf
R6港区立幼稚園案内 日本語.pdfの1ページ目のサムネイル R6港区立幼稚園案内 日本語.pdfの2ページ目のサムネイル

港区立幼稚園のご案内(英語版).pdf
港区立幼稚園のご案内(英語版).pdfの1ページ目のサムネイル 港区立幼稚園のご案内(英語版).pdfの2ページ目のサムネイル

芝浦幼稚園℡03(3452)0574  

 

◆地域の乳幼児親子対象🍎「りんごちゃんくらぶ」🍎

https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/misyuenji

令和6年度の年間予定

【最新版】060606りんごちゃんくらぶ年間予定.pdf
【最新版】060606りんごちゃんくらぶ年間予定.pdfの1ページ目のサムネイル 【最新版】060606りんごちゃんくらぶ年間予定.pdfの2ページ目のサムネイル

地域の乳幼児親子対象の『体験保育』のお申込みを随時受け付けています。
『体験保育』は事前に園にご連絡をいただいた上、ご希望の日時・時間帯に親子で主に3歳児学級の保育等に参加する内容です。1歳から4歳のお子さんを対象にしています。
ご希望の方はお気軽に園にご連絡ください。『体験保育』の詳細をお伝えします。
ブログ                  
~えがおがおどるようちえん~
を随時更新しています。
園生活の様子(遊び・活動・行事など)ぜひご覧ください。
tentoumushi_yotsuba-clover_841
地域の乳幼児親子対象の
園庭開放・『たんけんひろば』の開放
原則として月・火・水・木・金の保育のある日
9:30~15:30実施しています。
雨天等は休止です。
事前の申し込みは必要ありませんので、ご来園の際に正門のインターホンでお知らせください。

※ご来園の際に、保育・施設の見学をご希望の方は、お気軽に職員室へお声がけください。

『たんけんひろば』は多くの木や、いろいろな草花、池があり、自然がいっぱいの場所です。大きなネット遊具でも遊べます。

1 

5 4

  

芝浦幼稚園 公式X(旧Twitter)

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

えがおがおどるようちえん

うめ組 たんけん広場へ行く

2017年11月22日 14時37分

今日はうめ組がたんけん広場に遊びに行きました



寒くなってビオトープはどうなっているかな?



屋上の畑も見てきました

小学校1年生 生活科での交流

2017年11月22日 14時23分

年長すみれ組きく組が1年生に招待して
いただき交流をしてきました
1年生が自分たちで集めたドングリや
マツボックリなどを使っていろいろな
ゲームや遊びを考えてくれていました

はじめに集まって挨拶や説明がありま
した





初めて会う1年生とも「おねがいします」
や「いいですか」など、言葉でやり取りを
して、園児にとっては学びの場にもなり
ました





「どんぐりくじびきやさん」「どんぐりまとあて」
「まらかすぼうりんぐ」「おもしろつりげーむ」
「どんぐりわなげ」等々、一つ上の1年生
の発想の豊かさに驚かされました
すみれ組きく組の子供たちはとても
いい経験をすることができました

今日の『りんごちゃんクラブ』

2017年11月22日 14時15分

今日のりんごちゃんクラブでは、いつものように
親子で遊んだあとにパラバルーンで遊びました



魔法のような大きな布にびっくりして
中に入って歓声をあげて大喜びでした

そのあと、ボランティアさんに手遊びを
してもらったり紙芝居を読んでもらって
楽しく過ごしました
次回は2学期最後の回となります
ぜひいらしてください

『しばうらすいぞくかん』で遊んだよ!

2017年11月21日 14時37分

年長組さんが作った『しばうらすいぞくかん』
で年少、年中組が遊ばせてもらいました

ハリセンボンの針に興味津々の子供たち
針を触らせてもらって大満足!



クラゲの中に入って大喜び・・・傘のようですね

イルカジャンプも始まり、踊りだす子も
いてとても楽しそう・・・

カニやキンメダイのコーナーでまったり
している子もいます

年長組のご好意で触ってもいいよ、と
言ってもらい、と~っても楽しかった
そうです
小さい組の子供たちが楽しんでくれて
年長組も大満足!!

芝浦小学校との合同避難訓練

2017年11月21日 14時31分

今日は芝浦小学校と合同で避難訓練を
行いました

幼稚園の職員室から出火、という想定で
行いました
園児は園庭のホール横の避難口から
通路を通って小学校の校庭に避難しました



児童と園児を合わせると1,185名です
「お・か・し・も」の決まりをしっかりと守って
避難していました
3歳児も泣いたりせず落ち着いて避難
することができて成長を感じます
小学校と合同で行えることはとても有難いことです

年長組 運動能力測定

2017年11月21日 14時23分

年長組が運動能力測定を行っています
東京都教育委員会から東京都公立幼稚園の
数園に依頼され行うものです
5歳児が対象です

ハンドボール投げ



垂直跳び

他にも体支持、50メートル走を計測し、
5歳児の基礎的な体力を調査します

さくら組 たんけん広場へ行く

2017年11月20日 16時35分


久しぶりのネット遊具を楽しんでいました

靴の脱ぎ履きもスムーズにできています

寒い時期のビオトープはどうなっているかな
と見てきました

各学級の帰りの会

2017年11月20日 16時32分

今日は評議員会があり、評議員の方々が
作品展と各学級の帰りの会を参観して
くださいました

さくら組・・・カスタネットを持って歌に
合わせてリズムに合わせて楽しそうに
鳴らしていました

みかん組・・・明日の活動についての
先生からのお話も上手に聞けるように
なりました

うめ組・・・二人組で「おてらのおしょうさん」
の手遊びを楽しそうにしていました
ジャンケンも分かるようになり、楽しんで
いました

すみれ組・・・友達が前に出てジャンケン
遊び、勝ったらすごい大きな歓声が響き、
負けるとがっかり・・・自分たちで進めて
いました

きく組・・・「たのしいね」の曲に合わせて
いろいろな楽器を鳴らして楽しんでいました
まずはいろいろな楽器を使ってみる楽しさ
を味わっているのですね
このようにそれぞれの学級で帰りの会を
毎日行っています
明日への期待感も高まりますね

なぎなた練習5回目

2017年11月20日 16時12分

作品展の展示のため、ホールが使えなかったので
今日は小学校の会議室を使わせていただき、
なぎなたの練習を行いました





初めて行った会議室でしたが、みんな
戸惑うこともなく、落ち着いて練習に
取り組むことができました
さすが年長組ですね





来週は公開練習です
礼儀作法や型を覚えたこと、身に付いたことを
ご覧ください

うめ組、さくら組 校庭でリレーごっこ

2017年11月16日 14時03分

うめ組、さくら組が校庭に行ってリレーごっこを
しました

年長組が使っていたゼッケンを身に付けて
やる気満々です





広い校庭で思い切り走ってちょっぴり
ですが、年長組気分を味わえたのでは
ないでしょうか

あまりに楽しかったらしく、園に戻ってからも
年長組と一緒にリレーごっこをしていました

みかん組の鬼ごっこ

2017年11月16日 13時42分

気持ちのよい秋晴れ・・・
今日は園庭でたくさん遊ぶことができました

先生がオオカミさんになってコブタちゃんの
おうちを吹き飛ばします
「たいへんだ~にげろ~」とコブタちゃんたちは
大騒ぎ・・・

うまく逃げられたかな?

みんなオオカミに食べられないで逃げ
られたようです
みかん組さんもルールを理解して
みんなで一緒に鬼ごっこに参加できるように
なりました
とても楽しそうな鬼ごっこでした

作品展を経験して・・・

2017年11月16日 13時25分

昨日の作品展の後、水族館が
大ブームになっています
年長組の「しばうら水族館」を見た年少、年中組の
子供たちが年長組にあこがれの気持ちを抱いたのは
いうまでもありません
自分たちも体験したくなり、先生方の仕掛けもあり・・・

水族館ごっこが始まりました

イルカのショーのように大きくジャンプ!!



波くぐりやフープくぐりも加わりました

いつのまにか応援してくれるお兄さんや
お姉さんも現れて・・・

イルカになりたくてイルカのお面作りも
始まりました



お魚になって海に入っているつもりのみかん組

イルカの調教師も現れてイルカにエサを
あげたりしています
このように作品展という一つの行事から
それだけで終わるのではなく、次に生まれる
活動も大事にして遊びを創造的に発展させていきます
先生方の環境や教材の工夫があってこその
ものです
学年を超えてどの組の友達も一緒に
活動できたことで芝浦幼稚園全体の絆が
深まった活動でした

作品展開催

2017年11月15日 15時23分

今日は『秋の作品展』、園内の至ることろに
子供たちの作品が飾られました







休み時間を利用して小学生も見にきて
くれました
卒園した小学生が多く、自分たちの時の
作品展を思い出して懐かしんでいました



それぞれの学年の子供の発達に合った
作品が展示され、子供たちが作っていく
過程に思いを巡らせながら、見ていただけました
参観してくださった皆様、ありがとうございました

作品展に向けて

2017年11月14日 13時17分

今日は年長組が作品展の「しばうらすいぞくかん」で
みんなで作品を見合い、それぞれ頑張ったことや
大変だったこと、楽しかったことなどを発表しました。









みんな頑張ったことを積極的に発言していて
作品を作り上げるまでの過程において
よく頑張ったのだということが分かりました
明日の作品展を楽しみにしていてください

なぎなた 4回目

2017年11月13日 14時06分

年長組のなぎなたも4回目となりました
練習を積み重ねて、とても上達した
子供たちです







事前に子供たちが率先してホールの
雑巾がけをしたり、きちんとした礼の仕方を
覚えたり、心の成長がうれしいです
あと1回練習をして、その次は公開練習
となります