緊急情報

現在、緊急情報はありません。

お知らせ

令和6年度(2024年度)年間行事予定

年間行事予定060425版 4月~9月.pdf
年間行事予定060425版 4月~9月.pdfの1ページ目のサムネイル

年間行事予定060425版 10月~3月.pdf
年間行事予定060425版 10月~3月.pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度(2024年度)園児募集について

令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdf
令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

現在、随時受付中です。入園をご希望の方は、幼稚園へ電話でのご連絡の後、ご来園ください。

※入園申込書は園でお渡しします。

※ご不明点は、幼稚園にお気軽にお問い合わせください。

★港区内に転居した方、港区内に転居予定の方、保育園・その他の幼児施設などからの転園をお考えの方・・・ぜひお問合せください。ご連絡をお待ちしております。

★3歳児・4歳児・5歳児 全学年で、保護者の方のご希望によって子育てサポート保育(通常の保育時間の終了後、17:00までの預かり保育)のご利用ができます。

★昨年度開始した配達弁当令和6年度も実施します(①業者による『配達弁当』と②ご家庭でご用意いただくお弁当 ①②のいずれかを保護者の方に選択していただきます。)

令和6年度および令和7年度の入園についての説明・保育や施設の見学をご希望の場合は随時受け付けております。園にお電話をお願いいたします。

ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdf
ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの1ページ目のサムネイル ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの2ページ目のサムネイル ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの3ページ目のサムネイル ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの4ページ目のサムネイル

芝浦幼稚園℡03(3452)0574  

 

◆地域の乳幼児親子対象🍎「りんごちゃんくらぶ」🍎

https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/misyuenji

令和6年度の年間予定

060403 R6りんごちゃんくらぶ年間予定.pdf
060403 R6りんごちゃんくらぶ年間予定.pdfの1ページ目のサムネイル 060403 R6りんごちゃんくらぶ年間予定.pdfの2ページ目のサムネイル

地域の乳幼児親子対象の『体験保育』のお申込みを随時受け付けています。
『体験保育』は事前に園にご連絡をいただいた上、ご希望の日時・時間帯に親子で主に3歳児学級の保育等に参加する内容です。1歳から4歳のお子さんを対象にしています。
ご希望の方はお気軽に園にご連絡ください。『体験保育』の詳細をお伝えします。
ブログ                  
~えがおがおどるようちえん~
を随時更新しています。
園生活の様子(遊び・活動・行事など)ぜひご覧ください。
tentoumushi_yotsuba-clover_841
地域の乳幼児親子対象の
園庭開放・『たんけんひろば』の開放
原則として月・火・水・木・金の保育のある日
9:30~15:30実施しています。
雨天等は休止です。
事前の申し込みは必要ありませんので、ご来園の際に正門のインターホンでお知らせください。

※ご来園の際に、保育・施設の見学をご希望の方は、お気軽に職員室へお声がけください。

『たんけんひろば』は多くの木や、いろいろな草花、池があり、自然がいっぱいの場所です。大きなネット遊具でも遊べます。

1 

5 4

  

芝浦幼稚園 公式X(旧Twitter)

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

えがおがおどるようちえん

5歳児 「たんけんひろば」へGO!

2016年5月12日 13時47分

年長組が「たんけんひろば」へ行って
遊びました。

4月とはちがう“自然”を見つけていました。

自然は刻々と変化しています。
「オタマジャクシに足が出てる!」と
子供たちの発見する力は素晴らしいです。

こんな宝物を見つけた子供もいました。
カラスノエンドウの実と丸い豆のような
実です。

畑に行ってジャガイモの苗の周りの
雑草を取ったりうねの土盛りをしたり
しました。ジャガイモは順調に育って
いました。

3歳児 のりを使って製作

2016年5月12日 13時30分

今日はのりの使い方を練習するために
キャンディーボックスを作りました。

先生のお話をよく聞いています。
「なんだかたのしそう、やってみたい」
という気持ちになったようです。

のりは指先に、ほんの少しだけつけます。
おうちではあまり使ったことがないようで
指に取る分量の加減が難しいようです。

やっていくうちに段々と上手になり、最後は
キャンディーボックスが美味しそうなあめで
いっぱいになりました。

3歳児の活動から(好きな遊びの場面で)

2016年5月12日 13時19分

3歳児みかん組もだいぶ幼稚園に慣れて
自分の好きな遊びを見つけて遊んでいます。
その中で好きな友達や同じ場所にいた友達と
会話もするようになりました。名前を覚えた
友達もいます。そのような様子を紹介します。

砂場で近くに居合わせた友達と一緒に
遊んでいます。

年長組が作ったおうちに入れてもらう
場面もありました。やさしいお姉さんたちです。

大好きな電車での遊びの場には電車が
大好きな友達が集まってきます。

カラーの積み木でおうちを作っています。
近くにいる友達と一緒に遊んでいます。
まだまだ一人遊びの幼児もいます。
これからだんだんと周りの友達にも
目が向くようになってくると思います。

4歳児の活動から

2016年5月10日 15時01分

昨日、ハサミを使った活動を紹介しました。



切ったたくさんの紙片はビニールの袋
に入れて・・・

魔法の空気を入れて、風船になりました。
お部屋や廊下や玄関でポンポンしながら
楽しく遊びました。
これからもいろいろなものが作れるように
指導していきます。

年長5歳児の活動から

2016年5月10日 14時49分

きく組は園庭で鬼ごっこ「助け鬼」を
しました。つかまってしまった友達を
助けに行く、という鬼ごっこです。
大好きな友達を助けてあげようと
する気持ちが見られ、仲間意識も
十分に感じられました。





このような活動ではルールを守ることも
大事です。ルールを守りながら遊ぶと
楽しい、ということも学べたと思います。

すみれ組は「ジャンケン汽車」という
ゲームをしていました。





ジャンケンの勝ち負けを素早く判断し、
運転手とお客になります。ジャンケンに
勝つとお客が増えていきます。最後は
長い汽車になります。ルールを守って
楽しくできました。ジャンケンの勝敗が
すぐに判断できるようにっている年長
組です。

今日の4歳児の活動から

2016年5月9日 11時45分

さくら組は園庭で「むっくりくまさん」
という鬼ごっこをしました。
目をさましたくまさんにつかまらない
ように逃げる鬼ごっこです。
お友達をよけたりしながら、一生懸命
逃げる姿に段々と敏捷性を感じるよう
になりました。



うめ組はハサミの使い方の練習を
しました。先生のお話をよく聞いて
安全にハサミを使う使い方を学びました。
好きな色の細い紙を切りました。


連休が明けました!

2016年5月9日 10時55分

連休が明けて、元気な芝浦幼稚園の
子供たちの歓声が帰ってきました。

今日も朝の「にこにこタイム」の体操が
始まりました。元気に「おひさまとダンス」
「バナナくん体操」をしました。

お休みの間にからからになった植物に
お水をあげてくれる子供もいました。

幼稚園の「ブラシの木」に真っ赤な花が
咲きました。満開で遠くから見ても赤い
花が目立ってとてもきれいです。

花はまるでブラシのような形です。
めずらしい木です。皆さんも見てください。

5歳児 散歩(芝浦中央公園)

2016年5月6日 11時53分

今日は年長組が芝浦中央公園に散歩
に出かけました。



道路の歩き方も上手になりました。



「なべなべ底抜け」の遊びをしました。
はじめは2人組、次は4人組と
だんだんと人数を増やしていきながら
楽しく遊びました。

そのあとは広い芝生で思い切り走ったり、
鬼ごっこをしたりして遊びました。

バラ園もとてもきれいでみんなでバラの
美しさに見とれてしまいました。

こどもの日の集会をしました!

2016年5月2日 13時12分

今日は全園児が園庭に集まって
「こどもの日」の集会をしました。



園庭には年長組が作ったこいのぼりが
気持ちよさそうに泳いでいます。

園長先生のお話で勇敢な鯉の滝登り
について知りました。

年少、年中、年長が作ったこいのぼり
について先生方から紹介してもらいま
した。学年によって、年齢によって作り
方が違うこいのぼり・・・どれも一生懸
命作ったすてきなこいのぼりです。



お部屋に戻ってから、柏もちをいただ
きました。初めて食べる子もいましたが、
ほとんどの子どもが「おいしい!」と言
って食べていました。
日本の伝統行事の一つ「端午の節句」
を経験することができました。
みんなすくすく大きくなあれ!と願って
います。

雨の日の遊び

2016年4月28日 10時43分

今日は久しぶりに雨の一日
となりました。
子供たちの遊びは雨でも
休むことがありません。
遊びの一こまをご紹介します。



年長組・・・自分たちの遊びに必要な
ものを自分で作ります。
空き箱や牛乳パック、カラーポリ袋、
セロテープ、ハサミ・・・いろいろなもの
を使いこなせるようになってきた年長
組です。



年中組・・・自分たちが遊ぶ場所を
作っています。「ここは私たちのおうち
よ」など自分の場を確保して、役に
なりきって遊びんでいます。



年少組・・・お部屋の中で、アンパンマン
の体操や動物のリズムなど、体を動か
してみんなで音楽に合わせて動きました。
このように雨の日も、幼稚園の中で、
工夫して遊んだり楽しい活動をしたり
して過ごしています。

3歳児年少組のこいのぼり

2016年4月27日 15時19分

3歳児みかん組の子供たちも幼稚園で
こいのぼりを作りました。こいのぼりのうろこは
丸いシールです。シールを貼ることが大好きな
子供たちはたくさんシールを貼ってすてきな
こいのぼりを作りました。



お部屋には35人分のこいのぼりが
仲良く並んで泳いでいます。

4歳児年中組のこいのぼり

2016年4月27日 14時50分

4歳児年中組が作ったこいのぼりを
紹介します。



好きな色の画用紙のこいのぼりに
のりでうろこを貼りました。いろいろな色の
三角のうろこを丁寧に貼りました。
角や隅までしっかいりとのり付けをする
ことができて、のりの練習になりました。
作ったこいのぼりを園庭に持っていって
楽しく遊びました。

歓迎会をしました!

2016年4月26日 13時04分

今日は全園児がホールに集まって
歓迎会をしました。
新しく入園したお友達を迎え、これから
みんな仲良くしましょうね、という会です。

園長先生が全部のクラスのお友達が
手をつないでいる絵を見せてくれました。

先生方の紹介もありました。

みんなで一緒に手遊びやリズムをしました。
終わった後に「あー、楽しかった」という
声があちらこちらで聞こえました。

最後に年長組さんから年中・年少組に
ペンダントのプレゼントがあり、小さい組の
子供たちは大喜びでした。

こいのぼりが泳いだよ!

2016年4月26日 12時46分

年長組さんが作ったこいのぼりが
園庭の空に元気に泳ぎました。

そのこいのぼりの下で元気な子供たちが
朝の「にこにこタイム」

「おひさまとダンス」「おてんとサンサン」
を元気に踊っていました。

大きなカエル出現!!!

2016年4月25日 13時52分

園庭で遊んでいた子供たちが大きな
カエルを見つけました。

「きっとビオトープに卵を産んでいった
カエルだ~」と言って大喜びの子供たち、
遊具の陰に隠れていたけど、この暖か
さにびっくりして出てきたのかな???

怖がる子や平気な子、反応は様々で
したが、大人のてのひらくらいの大きな
カエルに出会えたことはラッキーでした。