えがおがおどるようちえん

3歳児みかん組 初めてのお弁当

2016年5月19日 14時24分

今日はみかん組、待ちに待った
初めてのお弁当!!!
朝からうれしくてウキウキしていた
みかん組です。







今日は初日なので、準備の手順を
ひとつひとつていねいに教えてもら
いました。
おうちの人に作っていただいた初めての
お弁当を喜んで食べていました。
明日も楽しみです。

食後は静かにお絵かきをして食休みです。
無事にお弁当の初日が終わりました。

4歳児うめ組さくら組参観日

2016年5月19日 14時19分

今日は4歳児うめ組さくら組の
参観日でした。今日は学級ごとに
お話を聞いたり歌を歌ったり
絵本を見たりする場面を見て
いただきました。お弁当の準備
の様子も見ていただき、そのあと
保護者の方は懇談会に出席して
いただきました。







保護者の皆様、お疲れ様でした。

「スモークツリー」満開

2016年5月19日 11時35分

園庭にある「スモークツリー」の木に
花が咲き、今まさに満開です。
薄いピンクのふわふわした花です。
是非ご覧ください。


りんごちゃんクラブ始まる!(未就園児の会)

2016年5月18日 12時40分

今日から今年度のりんごちゃんクラブ
(未就園児の会)が始まりました。

大勢の方がボランティアとして受付など
手伝ってくださいます。保護者OBの
方もいらっしゃいます。



好きな遊びをしたあと、今日はボラン
ティアさんによる「おおきなかぶ」の
劇遊びのお楽しみがありました。
参加型で子供たちも参加してとても
楽しそうでした。



そのあとは年長組さんが「おひさまと
ダンス」の体操を見せてくれて、一緒
にやりました。
第1回目のりんごちゃんクラブは
とても盛況で楽しい会となりました。
次回もお楽しみに!

雨の日の幼稚園 遊びのひとこま

2016年5月17日 11時56分

今日は朝から雨ふりでした。
子供たちは園内のお部屋、ホール、
廊下などいろいろな場所で工夫して
遊びを楽しんでいました。



3歳児みかん組は、おうちごっこで、
「ピンポ~ン」「どうぞ」というやり取りの
あと、うわばきを上手に脱いで揃えて
おうちの前に並べてから入ります。
日頃の生活習慣が遊びに反映されて
いる場面でした。

うめ組前の廊下では、忍者の修行、
手裏剣投げをしていました。牛乳パック
で作った手裏剣でペーパー芯の的を
倒すという工夫された遊びです。

ままごとでは自分たちでおうちの
場所を作り、仲良くお食事をする姿が
見られました。それぞれおうちの人の
役になっていました。



遊びに使うものを作ったり、昨日の製
作の続きをした一人一人の子供がそ
れぞれに楽しむ姿がありました。



年長組はホールで大型積み木を使って
ダイナミックに遊びの場を作って友達と
一緒に構成して楽しんでいました。

静かに絵本を見たいという子供もいて
雨の日は絵本コーナーも子供たちの
生活にとってとても大切な場です。
このように外で遊べない日も子供たちは
工夫して遊びを創り出し、楽しむことが
できます。

年長組 第1回目「なぎなた」

2016年5月16日 12時50分

芝浦幼稚園では日本古来から伝わる
武道のひとつである「なぎなた」を
取り入れています。
礼儀作法を知ることはもちろんですが、
姿勢をよくし、体幹を鍛えます。



今日は初めてなぎなた連盟の3名の
先生にお越しいただき、礼をするところ
から教えていただきました。



自分の身長より長いなぎなたを実際に
持ち、動作をやってみました。
左右をしっかり意識して動くことが
大事です。
これから、音楽に合わせた「リズム
なぎなた」ができるようになるまで
頑張って練習をしていきます。

3歳児の製作活動

2016年5月13日 08時33分

3歳児みかん組が作った作品を
飾りました。



折り紙を半分に折り、窓やタイヤをのりで
貼って、バスを作りました。ステキなバスが
できました。壁面の道路にたくさんの
かわいいバスが走っています。

きのう作ったキャンディーボックスです。
カラフルなあめがたくさん入っています。
今、みかん組のお部屋は子供たちの
作品が飾られてにぎやかになっています。

5歳児 「たんけんひろば」へGO!

2016年5月12日 13時47分

年長組が「たんけんひろば」へ行って
遊びました。

4月とはちがう“自然”を見つけていました。

自然は刻々と変化しています。
「オタマジャクシに足が出てる!」と
子供たちの発見する力は素晴らしいです。

こんな宝物を見つけた子供もいました。
カラスノエンドウの実と丸い豆のような
実です。

畑に行ってジャガイモの苗の周りの
雑草を取ったりうねの土盛りをしたり
しました。ジャガイモは順調に育って
いました。

3歳児 のりを使って製作

2016年5月12日 13時30分

今日はのりの使い方を練習するために
キャンディーボックスを作りました。

先生のお話をよく聞いています。
「なんだかたのしそう、やってみたい」
という気持ちになったようです。

のりは指先に、ほんの少しだけつけます。
おうちではあまり使ったことがないようで
指に取る分量の加減が難しいようです。

やっていくうちに段々と上手になり、最後は
キャンディーボックスが美味しそうなあめで
いっぱいになりました。

3歳児の活動から(好きな遊びの場面で)

2016年5月12日 13時19分

3歳児みかん組もだいぶ幼稚園に慣れて
自分の好きな遊びを見つけて遊んでいます。
その中で好きな友達や同じ場所にいた友達と
会話もするようになりました。名前を覚えた
友達もいます。そのような様子を紹介します。

砂場で近くに居合わせた友達と一緒に
遊んでいます。

年長組が作ったおうちに入れてもらう
場面もありました。やさしいお姉さんたちです。

大好きな電車での遊びの場には電車が
大好きな友達が集まってきます。

カラーの積み木でおうちを作っています。
近くにいる友達と一緒に遊んでいます。
まだまだ一人遊びの幼児もいます。
これからだんだんと周りの友達にも
目が向くようになってくると思います。

4歳児の活動から

2016年5月10日 15時01分

昨日、ハサミを使った活動を紹介しました。



切ったたくさんの紙片はビニールの袋
に入れて・・・

魔法の空気を入れて、風船になりました。
お部屋や廊下や玄関でポンポンしながら
楽しく遊びました。
これからもいろいろなものが作れるように
指導していきます。

年長5歳児の活動から

2016年5月10日 14時49分

きく組は園庭で鬼ごっこ「助け鬼」を
しました。つかまってしまった友達を
助けに行く、という鬼ごっこです。
大好きな友達を助けてあげようと
する気持ちが見られ、仲間意識も
十分に感じられました。





このような活動ではルールを守ることも
大事です。ルールを守りながら遊ぶと
楽しい、ということも学べたと思います。

すみれ組は「ジャンケン汽車」という
ゲームをしていました。





ジャンケンの勝ち負けを素早く判断し、
運転手とお客になります。ジャンケンに
勝つとお客が増えていきます。最後は
長い汽車になります。ルールを守って
楽しくできました。ジャンケンの勝敗が
すぐに判断できるようにっている年長
組です。

今日の4歳児の活動から

2016年5月9日 11時45分

さくら組は園庭で「むっくりくまさん」
という鬼ごっこをしました。
目をさましたくまさんにつかまらない
ように逃げる鬼ごっこです。
お友達をよけたりしながら、一生懸命
逃げる姿に段々と敏捷性を感じるよう
になりました。



うめ組はハサミの使い方の練習を
しました。先生のお話をよく聞いて
安全にハサミを使う使い方を学びました。
好きな色の細い紙を切りました。


連休が明けました!

2016年5月9日 10時55分

連休が明けて、元気な芝浦幼稚園の
子供たちの歓声が帰ってきました。

今日も朝の「にこにこタイム」の体操が
始まりました。元気に「おひさまとダンス」
「バナナくん体操」をしました。

お休みの間にからからになった植物に
お水をあげてくれる子供もいました。

幼稚園の「ブラシの木」に真っ赤な花が
咲きました。満開で遠くから見ても赤い
花が目立ってとてもきれいです。

花はまるでブラシのような形です。
めずらしい木です。皆さんも見てください。

5歳児 散歩(芝浦中央公園)

2016年5月6日 11時53分

今日は年長組が芝浦中央公園に散歩
に出かけました。



道路の歩き方も上手になりました。



「なべなべ底抜け」の遊びをしました。
はじめは2人組、次は4人組と
だんだんと人数を増やしていきながら
楽しく遊びました。

そのあとは広い芝生で思い切り走ったり、
鬼ごっこをしたりして遊びました。

バラ園もとてもきれいでみんなでバラの
美しさに見とれてしまいました。