緊急情報

現在、緊急情報はありません。

お知らせ

令和7年度(2025年度)入園に向けた幼稚園説明会のお知らせ

入園をご検討中の皆様向けの説明会を行います。6月と9月は同じ内容です。

令和6年6月19日水・9月25日(水)

10:30~11:00( 受付 10:10~)

港区立芝浦幼稚園 ホール にて

※ご参加をご希望の方は予め園にご連絡をお願いいたします。

R6 幼稚園説明会ポスター.pdf
R6 幼稚園説明会ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度(2024年度)年間行事予定

年間行事予定060425版 4月~9月.pdf
年間行事予定060425版 4月~9月.pdfの1ページ目のサムネイル

年間行事予定060425版 10月~3月.pdf
年間行事予定060425版 10月~3月.pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度(2024年度)園児募集について

令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdf
令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

現在、随時受付中です。入園をご希望の方は、幼稚園へ電話でのご連絡の後、ご来園ください。

※入園申込書は園でお渡しします。

※ご不明点は、幼稚園にお気軽にお問い合わせください。

★港区内に転居した方、港区内に転居予定の方、保育園・その他の幼児施設などからの転園をお考えの方・・・ぜひお問合せください。ご連絡をお待ちしております。

★3歳児・4歳児・5歳児 全学年で、保護者の方のご希望によって子育てサポート保育(通常の保育時間の終了後、17:00までの預かり保育)のご利用ができます。

★昨年度開始した配達弁当令和6年度も実施します(①業者による『配達弁当』と②ご家庭でご用意いただくお弁当 ①②のいずれかを保護者の方に選択していただきます。)

令和6年度および令和7年度の入園についての説明・保育や施設の見学をご希望の場合は随時受け付けております。園にお電話をお願いいたします。

ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdf
ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの1ページ目のサムネイル ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの2ページ目のサムネイル ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの3ページ目のサムネイル ようちえんでまってるよ 港区の幼稚園紹介.pdfの4ページ目のサムネイル

芝浦幼稚園℡03(3452)0574  

 

◆地域の乳幼児親子対象🍎「りんごちゃんくらぶ」🍎

https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/misyuenji

令和6年度の年間予定

060403 R6りんごちゃんくらぶ年間予定.pdf
060403 R6りんごちゃんくらぶ年間予定.pdfの1ページ目のサムネイル 060403 R6りんごちゃんくらぶ年間予定.pdfの2ページ目のサムネイル

地域の乳幼児親子対象の『体験保育』のお申込みを随時受け付けています。
『体験保育』は事前に園にご連絡をいただいた上、ご希望の日時・時間帯に親子で主に3歳児学級の保育等に参加する内容です。1歳から4歳のお子さんを対象にしています。
ご希望の方はお気軽に園にご連絡ください。『体験保育』の詳細をお伝えします。
ブログ                  
~えがおがおどるようちえん~
を随時更新しています。
園生活の様子(遊び・活動・行事など)ぜひご覧ください。
tentoumushi_yotsuba-clover_841
地域の乳幼児親子対象の
園庭開放・『たんけんひろば』の開放
原則として月・火・水・木・金の保育のある日
9:30~15:30実施しています。
雨天等は休止です。
事前の申し込みは必要ありませんので、ご来園の際に正門のインターホンでお知らせください。

※ご来園の際に、保育・施設の見学をご希望の方は、お気軽に職員室へお声がけください。

『たんけんひろば』は多くの木や、いろいろな草花、池があり、自然がいっぱいの場所です。大きなネット遊具でも遊べます。

1 

5 4

  

芝浦幼稚園 公式X(旧Twitter)

新着情報

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

えがおがおどるようちえん

,みかん組 校庭に行く!

2016年10月27日 17時23分

今日は秋晴れ、気持ちのよいお天気、
みかん組が食後に小学校の校庭に
行きました。
校庭での楽しそうな様子をパチリ!





小学校の鉄棒にぶら下がるのが得意
、「見て見て」僕もできるよ、私もできるよ
と楽しそうでした。

広い校庭で解放感・・・

畑の方では木の実を拾ったり、きれいな
葉っぱを見つけたり・・・

こんなひと時、大切にしたいですね。

おはなし会

2016年10月26日 18時02分

幼稚園公開の中で今日はおはなし会を
参観してもらいました。


今日は年長組のおはなし会、絵本や
素話、手遊び・・・楽しくs後しました。

ドングリを使った数え歌は子供たちの
お気に入り、一緒に口ずさみました。

最後は大人向けのお話、素話を3つ
聞かせていただきました。
崎山洋子さん、今日は本当にありがとう
ございました。11月のおはなし会は
年中組です。

ペットボトルのキャップ!!

2016年10月26日 15時11分

廊下で集めているペットボトルのキャップ、
たくさん集まってみかん組さんが職員室に
届けてくれました。

これは赤十字に届けて、乳幼児のワク
チン代になるそうです。
一生懸命おうちから持ってきてくれる子供たち、
これからもよろしくお願いします。

お部屋の壁面

2016年10月26日 15時06分

年中組、年長組のお部屋の壁面に
おいもの絵やいも畑になりました。

クレパスでおいもの形を描き、絵具で
塗りました。

おいものひげ(根っこ)や土の付いている
様子など、細かいところまで描いていました。

個性豊かなかわいいおいもがたくさん
描かれていました。

年長組は立体的に作っていました。
色も本物と同じような色です。

畑の土もできていてその中に埋まっていた
おいもの様子がよくできています。

年長組、なぎなた

2016年10月24日 13時17分

今日は久しぶりに年長組がなぎなたの
体験をしました。
1学期に教えていただいたことを覚えているかな?

まずは自分たちで道場であるホールを
雑巾がけをして、清めます。
ピカピカになったホールでなぎなたを
します。

今日は初めに先生方の型を見せて
もらいました。



1学期に習ったことを思い出し、お辞儀
の仕方や足の進め方など基本的なことを
じっくりと学んでいました。
今日は全員ができるまで、何回も繰り返し
学びました。

年少みかん組のおいも掘り

2016年10月24日 13時10分

みかん組が6月にプランターに植えた
おいもの苗、そろそろおいもができたかな?
きょうは掘ってみることにしました。

みんなで先生のお話を聞きます。

さあ、掘ってみましょう。

「わあ!こんなに大きなおいもが出てきたよ」
みんなびっくり!!

2つのプランターからはこんなにたくさんの
おいもが出てきました。
大喜びのみかん組でした。

掘った後のおいものツルで引っ張りっこ
をしたりツルを縄跳びのようにして
跳んだりして遊びました。
明日はふかしいもにしてもらって、みんなで
食べましょうね。

3歳児みかん組誕生会

2016年10月21日 13時22分

今日はお弁当の後にみかん組も10月生ま
れの誕生会をしました。

7名のお友達が4歳になることをお祝い
しました。
今日のお楽しみは飯塚先生のパネルシアター
「バーベキュー」です。
お肉屋お野菜を焼くという手遊びも入った
楽しいパネルシアターでした。

みかん組のお部屋には子供たちが
作ったかわいいおいしそうなリンゴが
たくさん実っていました。

おいもパーティー

2016年10月21日 11時37分

年長組がいもほり遠足で掘ってきた
おいもをみかん組と一緒に食べました。

年長組がみかん組のお部屋まで迎えにきてホールまで
連れて行ってくれました。



おいしい、おいしいと言ってみかん組さんも食べていました。
年長組の女児は「私たちがお土産に掘ってきたおいもだよ」
と説明をしていて、とてもほほえましかったです。

このようなおいもです。おいしそう~!!
年中組はお弁当と一緒にお部屋で
食べました。

10月の誕生会

2016年10月21日 11時31分

今日は10月の誕生会をしました。

今月は飾りがハロウィン、すみれ組が作りました。
司会はきく組です。

10月の誕生児は13人と多かったですが、みんなでお祝いできて
よかったです。




今月のお楽しみはさくら組の歌「きのこのうた」でした。
一生懸命練習した歌と、きのこの歌に合わせた踊りを
見せてくれました。

稲刈りをしたよ!

2016年10月20日 15時20分

先日、お伝えしたお米の稲刈りをしました。







きれいに束ねて干しました。
都会でもこのような経験ができること、
うれしいですね。
スズメに食べられないように気をつけて・・・

地域の方と遊ぼう会

2016年10月20日 15時12分

今日は地域の方と遊ぼう会、2回目でした。

地域にお住いの3人の方が来てくださいました。
子どもたちの元気な声を聴くのを楽しみに
されていたようです。
始めに挨拶をしてから、コマやお手玉、
あやとり、紙風船などいろいろな遊びを
教えてもらいました。





最後に手品を見せていただき、楽しい
遊びの会になりました。

いもほり遠足を終えて

2016年10月20日 15時06分

きのうのいもほり遠足はとても楽しかったようです。
今日は年中組はおいもの絵をクレパスと絵具で
伸び伸びと描きました。



おいもに付いていた根っこも覚えていて
伸び伸びと描いていました。



年長組は立体的に本物くらいの大きさで
作っていました。

できあがったおいもは本物そっくり!!
さすが年長組ですね。お部屋には作った
おいもでいも畑ができそうですね。

お留守番のみかん組

2016年10月19日 16時13分

いもほり遠足は行かず、お留守番の
みかん組は何をしていたのでしょうか?



広い園庭でのびのびと玉入れ!
なかなか入らないので、特別に低い
ところにカゴをつけてもらいました。
たくさん入って面白かったね。

オジギソウを見て、お辞儀をする葉っぱが
面白くて何回も触っていました。

年中組、年長組がいなくて少しさみし
かったようですね。でもお土産のお芋は
しっかり年長組が掘ってきてくれたようです。
みんなで食べましょう。

いもほり遠足

2016年10月19日 15時49分

今日はお天気に恵まれ、調布市にある
永野農園にいもほり遠足に出かけました。







おいもが掘れるたびに、「見て見て、
掘れたよ~」とあちこちで歓声が聞こ
えました。
土に触れる貴重な体験ができました。



お弁当のあとはドングリを拾ったり、
木の実を拾ったりして秋の自然とたくさん
触れ合うことができました。

年長組の部屋には・・・

2016年10月18日 12時56分

年長組のお部屋の前にはこんな
飾りがつるしてありました。



日本でも最近はハロウィンが盛んになり、
子どもたちもよく知っているおまつりに
なりました。幼稚園で三角柱の作り方や
多面体の作り方を覚えました。