-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
芝浦幼稚園では、X(旧Twitter)で園生活の様子や園の環境などを紹介しています。
こちらからご覧ください
↓↓↓
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
お知らせ
港区立幼稚園の紹介動画
港区立幼稚園の教育内容・環境・子育て支援などを紹介した動画です。
ぜひご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/movie/2409-gakumu.html
令和7年度入園のお申し込みを受け付けています。
詳細は下記のページをご覧ください。
園見学・体験保育(親子で主に3歳児の保育を体験する)のお申込みも随時受け付けております。
令和6年度 途中入園をご検討中の皆様
現在、3歳児・4歳児・5歳児 すべての学年で入園可能です。途中入園や園見学、途中入園に関する説明等をご希望の方は、随時園にご連絡ください。
(入園申込書は園にあります。入園申込→園長との親子面接・健康診断の流れ→入園決定となります)
令和6年度(2024年度)年間行事予定
芝浦幼稚園℡03(3452)0574
◆地域の乳幼児親子対象🍎「りんごちゃんくらぶ」🍎
https://shibaura-kg.minato-tky.ed.jp/misyuenji
令和6年度の年間予定
※ご来園の際に、保育・施設の見学をご希望の方は、お気軽に職員室へお声がけください。
『たんけんひろば』は多くの木や、いろいろな草花、池があり、自然がいっぱいの場所です。大きなネット遊具でも遊べます。
芝浦幼稚園 公式X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
えがおがおどるようちえん
いつものようにニコニコタイム
2016年9月12日 12時35分プールがなくなった広い園庭で、いつもの
ようにニコニコタイム!!今週は新しい
体操も始まりました。
広くなった園庭ではいろいろな遊具を
使って園庭でのごっこ遊びが始まりました。
重たい遊具は友達と力を合わせて
一緒に運びます。
あちらこちらにおうちができたり、遊びの
基地ができたりして活発に遊びが始ま
りました。
4歳児うめ組・さくら組「おはなし会」
2016年9月9日 16時42分今日は4歳児の2回目のおはなし会でした。
崎山洋子さんにすてきなお話を聞かせて
いただきました。
お話の始まりは「お花がわらった」の
歌に合わせた軍手人形の登場です。
お花も笑顔、みんなも笑顔というとこ
ろからお話が始まります。
「朝ごはん何食べた?」という絵話も
見せていただきました。
「動物のおうち」というおもしろい絵話も
見ました。動物が絵の中で引っ越しを
するというお話です。
「とんとん、こんにちは」という楽しい
パネルシアターも見ました。
そして、ろうそくを灯してのお話です。
今日は「ギイギイドア」「おかゆのかなし」
絵も何もないお話から子供たちはイメ
ージを膨らませ、真剣に聞き入ってい
ました。面白い場面では笑い、びっくり
する場面では驚きの表情!しっかりと
お話が聞けている証拠ですね。
とても楽しいおはなし会でした。
4歳児うめ組・さくら組「ふれあいアート」開催
2016年9月8日 14時24分今日は「芸術家と子どもたち」による
「ふれあいアート事業」を開催しました。
外部の先生によるアートの活動ということで
子供たちは楽しみにしていました。
ぬか袋を手にしたのは多分初めての
子供たちだと思います。かぶったり
頭の上に載せたりいろいろ試してい
ます。
説明を聞いて作業に取り掛かります。
袋を切って穴をあけて手を出したら
なんと「かわいいおばけちゃん」の
出来上がりです。
あまり馴染みのなかった米ぬかの袋で
とても楽しい活動ができました。
3歳児みかん組のお弁当
2016年9月7日 17時07分幼稚園でのお弁当も始まっています。
おうちの人の愛情たっぷりのお弁当♡
また2学期もお弁当作りをよろしくお願
いします。
今日の活動から
2016年9月7日 15時39分秋の気配を感じる今日この頃、
幼稚園でも秋の製作が始まっています。
年中組は紙を丸めて、きれいな透き通った
羽をつけてトンボを作っていました。
おいしい秋の果物、ブドウを作っていました。
画用紙をホッチキスで止めています。
ホッチキスの止め方がとても上手な
年長組です。
年長組は『夏休みの思い出」を絵具で
描いています。にじまないように乾いて
から次の色を塗ることをしっかり学んで
いました。
ホールでは積み木で舞台を作って
踊りを楽しむ子供たちがいました。
年中組はお部屋で積み木を使って
おうちごっこを楽しんでいました。
楽しい遊びがたくさん繰り広げられて
います。
今日も元気にニコニコタイム!そしてプール納め
2016年9月7日 15時19分今日も元気にニコニコタイムを行いました。
みんなが揃って朝の体操を始めると
とても気持ちがいいです。一日のよい
スタートが切れますね。
そして今日はプール納めの日です。
今日はあいにくの曇り空でしたので、
プールには入らず、プールの前で
プール納めの会をしました。
園長先生のお話を聞き、今まで楽しく
遊ばせてくれたプールに「ありがとう」の
気持ち、そして毎日きれいにお掃除や
準備をしてくれた先生方に「ありがとう」
の気持ちを表し、お礼を言いました。
大きなプールは明日、片付けます
年長組、小学校のプールに入る!
2016年9月6日 14時14分今日は小学校のプルを借りてプールの
活動をしました。
2回目の小学校プール、大喜びで入り
ました。
みんなで流れるプールもやりました。
大勢で大きなプールで一生懸命歩いたら、
流れるプールも大成功!!
波に乗って浮かんで気持ちよさそうでした。
最後は自分ができそうなことに頑張って
挑戦しました。もぐれるようになったり、
泳げるようになったり・・・
みんな頑張っていました。
2学期の生活が戻ってきました。
2016年9月6日 13時57分夏休みの間にずいぶん体が大きくなっ
たことを感じる3歳児みかん組、友達と
の遊びやプールなど、徐々に元の生活
に戻ってきています。
「とんぼのめがね」を色塗りしています。
大好きな遊具の電車もいつものように
長くつなげて楽しんでいます。
このようにしながら、友達との関係も
取り戻しているのですね。
今日は年長組が小学校のプールに
行っていたので、みかん組は幼稚園の
大きなプールで伸び伸びと遊びました。
怖がる子ともなく、喜んで遊んでいる
みかん組に成長を感じました。
今年のプールも明日で終わりです。
避難引取り訓練
2016年9月1日 14時20分今日は9月1日、防災の日です。
幼稚園では警戒宣言発令時における
引取り訓練を実施しました。
身支度を整えてヘルメットをかぶり、
全園児がホールに集まり保護者の
お迎えを待ちます。
訓練の意味を理解して、おうちの人が
迎えに来るまで静かに待つことができました。
保護者の方も暑い中、徒歩でのお迎えを
ありがとうございました。
第2学期始業式
2016年9月1日 10時53分今日から2学期が始まりました。
夏休み中、子供たちが大きな事故や
大きなけがなどがなく、無事に過ご
せたことは何よりです。
今日はみんなそろって始業式を
行いました。
廊下の壁にはリオデジャネイロオリン
ピックの記事がたくさん飾られ、子供
たちもテレビで観戦したことを話して
いました。
さあ、明日から生活リズムを取り戻し
ながら、元気に登園しましょう。
2日間の夏季保育
2016年8月26日 11時35分8月25日・26日は夏季保育でした。
久しぶりに友達に会って喜び合う姿が
見られました。
みんなで体操をして元気にプールに
入りました。夏休みの間に泳げるように
なっていた子もいて、幼稚園でのプール
を楽しんでいました。
プール以外の時間では小麦粉粘土を
楽しみました。
先生方に大型絵本も読んでもらい、
楽しく過ごすことができました。
9月1日から2学期が始まります。
ちょっぴり日焼けして大きくなった
子供たちに会うのを職員一同楽しみに
しています。元気に登園してください。
夏休みの幼稚園
2016年8月26日 11時31分40日余りの長い夏休みも間もなく
終わります。
屋隅の間もハイビスカスの花は次々と
咲きつ続けていました。
年長組が育てていたカボチャが畑で
実りました。美味しそうですね。
ウサギのチョコロも元気にしていました。
2学期になったら、またお世話をよろしく
お願いします!!!
第1学期終業式
2016年7月20日 17時05分今日で1学期が終わりました。
第1学期の終業式を行いました。
園長先生から1学期の出来事を振り返る
お話をしていただきました。
楽しい夏休みをお過ごしください。
9月にまた元気に会いましょう。
プール活動、最後です!
2016年7月19日 12時52分今日で1学期のプール活動も
おしまいです。年長組はもぐったり
泳いだりできるようになった子供もいます。
もうすぐ夏休み!
2016年7月19日 12時47分明日で1学期は終わります。
夏休みに入る前に今まで使った
遊具などをみんなできれいにし
ました。
使ったエプロンやお布団などをごしごし
手で洗いました。
きれいに干された洗濯物です。
ブロックもピカピカになりました。
砂場の遊具もきれいになり、気持ち
よさそうです。子供たちの力はすごいです。