ファミリーでにこにこタイム
2016年11月8日 14時18分今日のにこにこタイムはファミリーで
行いました。
みかん組もファミリーの輪に入り、
にこにこ笑顔でした。
みんなで「ジャングルぐるぐる」
「エベレストレッチ」を踊り、朝の体操で
体を目覚めさせました。
食後は年中・年長組でパワーアップタイム、
みんなで玉入れをしてファミリーで競い
合いました。
今日のにこにこタイムはファミリーで
行いました。
みかん組もファミリーの輪に入り、
にこにこ笑顔でした。
みんなで「ジャングルぐるぐる」
「エベレストレッチ」を踊り、朝の体操で
体を目覚めさせました。
食後は年中・年長組でパワーアップタイム、
みんなで玉入れをしてファミリーで競い
合いました。
今日は保護者の方の自主家庭教育学級
が開催されました。
内容は「姿勢教育」です。
カイロプラクティックの院長 碓田拓磨
先生です。
姿勢をよく保つことがどれほど大切かと
いうことがよくわかりました。
姿勢を正しくすることの価値や恩恵に
ついてわかりやすくお話をしてくださり、
納得、納得の連続でした。
今日、学んだことを子どもたちの姿勢
にもつなげていきたいですね。
今日からファミリー活動にみかん組が
加わりました。
お兄さんやお姉さんが迎えに来てくれて
ホールに行きました。
初めての顔合わせ!ちょっと緊張したけど
すぐに親しくなれたようです。
全部で14のファミリーになりました。
みんなで「ジャングルぐるぐる」のダンスを
楽しく踊りました。
これからも折に触れ、ファミリーの活動を
進めていきます。
年長組は小さい組の子どもたちにやさしく
接してくれます。小さい組の子どもたちも
お兄さんお姉さんに親しみを感じている
ようです。
先日、顔合わせをしたファミリーの
グループで、今日はファミリーランチ
をしました。
年中組、年長組がホールに集まって
楽しそうにお弁当を食べていました。
今日はみかん組も初めて一緒に参加して
上野動物園に出かけました。
ゴリラの銅像の前で・・・もちろん本物も
見ました。
大きなトラを間近に見ることができました。
ゾウの大きなことにびっくりしている
みかん組です。
モノレールにも乗りました。東園から
西園まで・・・あっという間に着きました。
最後は西園にいるキリンを間近で
見ることができました。少し寒い日でしたが、
先生や友達と一緒に行った動物園の遠足は
ステキな思い出になることでしょう。
動物園の写真はほとんどお子様たちが
うしろ向き・・・真剣に動物を見ている
ということですね。
今日は年中組と年長組がホールに集まり、
14のファミリーグループになりました。
自分たちのグループの絵のカードを
受け取ります。
年長組がリードしてくれて、顔合わせを
しました。
グループの中で自己紹介をしました。
自己紹介が終わったら、みんなで楽しく
踊りました。(ジャングルぐるぐる)とっても
楽しくて、お部屋に戻るのがなごりおし
かったようです。
でもお部屋に戻るときは年長組が
手をつないでお部屋まで連れて行って
くれて、とてもほほえましかったです。
金曜日はファミリーで一緒にランチを
する予定です。
年中組と年長組のファミリーが定着したら、
みかん組もファミリーに参加します。
今日は年中組が秋の栽培活動をしました。
年中組さんが順番に全員がシャベルや
手を使い、土を混ぜ合わせました。
栄養満点の土になりました。
何を植えたかというと・・・
年中組さんが植えたのは『はつか大根』
と『こまつな』の種です。
生長が楽しみですね。
お子さんからお話を聞いてくださいね。
年長組が畑に行って畝(うね)を作りました。
畝という言葉を知らない子供たち、先生が
説明するとよく理解して頑張って畑の畝を
作っていました。
きれいな畝ができた後に種まきをしました。
種はこれです。大根と小松菜です。
年長組は幼稚園での最後の栽培物に
なると思います。
おいしい野菜ができるといいですね。
みんなでこれから頑張ってお世話を
していきます。
みかん組さんにみかんテレビ局が出現
しました。
画面から顔を出して何やらしゃべったり
笑ったりしています。
なんの番組かしら?
おうちの側にいる子もとても楽しんでいました。
先日、収穫した芝浦農場のお米たち!
どうしましょうか?まずは脱穀しなくちゃ!
お米がひとつひとつの粒になりました。
その後に残った藁(わら)どうしよう?
そうだ。わらのおうちを作らなくちゃ!
わらのおうちができたよ~
わらを集めて、ステキなほうきができたよ~
芝浦農場でとれたお米から、こんなに
ステキな活動になりました。こどもの発想って
素晴らしいですね。
今日は秋晴れ、気持ちのよいお天気、
みかん組が食後に小学校の校庭に
行きました。
校庭での楽しそうな様子をパチリ!
小学校の鉄棒にぶら下がるのが得意
、「見て見て」僕もできるよ、私もできるよ
と楽しそうでした。
広い校庭で解放感・・・
畑の方では木の実を拾ったり、きれいな
葉っぱを見つけたり・・・
こんなひと時、大切にしたいですね。
幼稚園公開の中で今日はおはなし会を
参観してもらいました。
今日は年長組のおはなし会、絵本や
素話、手遊び・・・楽しくs後しました。
ドングリを使った数え歌は子供たちの
お気に入り、一緒に口ずさみました。
最後は大人向けのお話、素話を3つ
聞かせていただきました。
崎山洋子さん、今日は本当にありがとう
ございました。11月のおはなし会は
年中組です。
廊下で集めているペットボトルのキャップ、
たくさん集まってみかん組さんが職員室に
届けてくれました。
これは赤十字に届けて、乳幼児のワク
チン代になるそうです。
一生懸命おうちから持ってきてくれる子供たち、
これからもよろしくお願いします。
年中組、年長組のお部屋の壁面に
おいもの絵やいも畑になりました。
クレパスでおいもの形を描き、絵具で
塗りました。
おいものひげ(根っこ)や土の付いている
様子など、細かいところまで描いていました。
個性豊かなかわいいおいもがたくさん
描かれていました。
年長組は立体的に作っていました。
色も本物と同じような色です。
畑の土もできていてその中に埋まっていた
おいもの様子がよくできています。
今日は久しぶりに年長組がなぎなたの
体験をしました。
1学期に教えていただいたことを覚えているかな?
まずは自分たちで道場であるホールを
雑巾がけをして、清めます。
ピカピカになったホールでなぎなたを
します。
今日は初めに先生方の型を見せて
もらいました。
1学期に習ったことを思い出し、お辞儀
の仕方や足の進め方など基本的なことを
じっくりと学んでいました。
今日は全員ができるまで、何回も繰り返し
学びました。