5歳児年長組の様子をお知らせします☆
6月3日(水)から分散登園が始まりました。
3日(水)は、初めて年長組の保育室で遊びました。
ごはんを作ったり、


絵を描いたり、自分のしたいことを見付けながら遊びました。

ままごとコーナーや製作コーナーなどうめ組、さくら組のときと違うところを見付けては、「ここが違う!」と話して、嬉しそうに使って遊んでいました。
4日(木)は探検広場で遊びました。
畑に行ってみると、、、年中組の時に植えたじゃがいもの葉が大きくなっていました!
みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」


「わあ!コロコロおいもがたくさんついてる!」

「じゃがいもたくさん採れたね」

並べてみたら、こんなにたくさん!!!
じゃがいもは植えただけでお世話をしたり、生長の変化を楽しんだりすることはできませんでしたが、大きく育ったじゃがいもを抜いてとても嬉しそうでした。
収穫したじゃがいもは各ご家庭に持ち帰りますので、美味しく食べてくださいね!
じゃがいもの隣にはサツマイモがぐんぐん育っています。
今度はみんなで生長の様子を見守りながら収穫の日を楽しみにしたいと思います。


その後はビオトープのメダカを見たり、お花を摘んだりして遊びました。
久しぶりの幼稚園、保育室が新しくなり、畑や探検広場の季節もいつの間にか変わっていましたね。

ネット遊びは変わらず楽しかったね♪
変わらず楽しいもの、新しくなって嬉しいもの、変わっていて驚いたもの、たくさんのことを見付けながら今後も過ごしていきたいと思います。